司法試験・予備試験

合格は最短ルートで!

これから学習を始める方も、すでに学習を開始している方も、みなさまのニーズにあわせて、多種多様な講座を受けられます。効率的なカリキュラム、プロ講師による丁寧な指導、自分のペースで学べる環境を最大限にご利用ください。皆さまの合格を全力でサポートします!

講座一覧
論点ぜミナー
お知らせ-img
お問い合わせ-img

上級講座

講師紹介

teacher-img

上野 敦史 塾長

弁護士・元検察官
東京大学法学部卒、東京大学法科大学院在学中に予備試験合格。翌年、司法試験合格。
大のディズニー好きで、学生の頃、東京ディズニーシーでキャストをしていた。当塾では「優しく楽しく」をモットーに、個別指導など各種講座を提供している。ラジオ番組にも出演中。

座右の銘:「夢を見れば、それは実現できる」
講師より一言:「勉強は、自分の力が伸びているか不安に駆られるときがあると思います。私も受験生時代、何度かその不安に押しつぶされそうになる瞬間がありました。でも、そのようなときこそ、継続していくことが合格への最短ルートになります。また、それを乗り越えた時、楽しい日々が待っています。最後まで諦めず一緒に合格まで頑張りましょう!」

名称未設定のデザイン (1)

中野 雄貴 講師

弁護士・東大ロー未修者指導講師
慶應義塾大学総合政策学部卒。東京大学法科大学院卒。
未修者コースでありながら、ストレート卒業。司法試験1発合格。
司法試験以外にも、中小企業診断士、行政書士、宅建など数々の難関資格に合格している。その合格実績に基づいた指導は好評を得られている。

座右の銘:「為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
講師より一言:私はこれまでに多くの失敗を経験してきました。行政書士にやっと合格できたのも4回目の受験のときです。これらの失敗は大切な教訓ではありますが、やはり失敗は最小限にしたいものです。そのために、多くの失敗を経験した私だからこそできるサポートで皆さんを支えたいと思います。一緒に頑張りましょう!

合格者の声

salarygirl-img

ローラボの個別指導は「神講座」といってもいいくらいの素晴らしい講座です。指導はその問題だけにとどまらず、関連知識や論証の復習も盛り込むため、更なる深い理解が得られます。ステップアップしている感覚が如実に感じられる講座です

藤井さん 令和6年司法試験合格 東京大学法科大学院(未修)

(受講講座:個別指導、論点ゼミ、論文答練、添削講座)
1回目の司法試験の不合格後、腐っていた時間も長かったため遅めの再スタートとなってしまったのですが、講師とおおよその一日の最低勉強時間を決めて、基礎からもう一度やりなおしてもなお来年に間に合うスケジュールをお願いできました。
Kさん 30代女性 
地方国立大学法科大学院(未修)卒業
ローラボの授業を受けて、実際に刑事捜査の場面ではどのように捜査手法がとられているのか、そしてどのような違法捜査が行われがちであるかや、民事実務基礎では証拠の収集方法や執行保全の具体的なイメージをわかりやすく教えていただきました。
Tさん 20代男性 
地方国立大学医学部在学中
口述模試は25分に設定されており、問題の量としてはそれなりにあると思います。これにより、本番で多くの質問がされたとしても面食らう可能性は低くなるはずです。十分やる価値のあるものでした。
村瀬さん 20代男性
札幌学院大学法学部在学中
論文を書く上でどのような知識が必要か、そしてその上でどのように書いていけば良いかをまとめて教えてもらえるので非常に満足度は高いです。個別指導だからこそできる、受講者のレベルに合った講義を受けられるということが最大の良さだったと思います。
伊東さん 20代男性 
東京大学法学部卒業
実際に口に出して論証を言えるかどうかという観点からすれば、有用だったと思います。サボり癖のある自分も奮起する良いきっかけになりました。基礎知識の補充からも非常に丁寧にやってくださります。
伊東さん 20代男性
東京大学法学部卒業
合格できました!ローラボは内容が充実していました。試験会場では良いイメージで臨むため、いただいた評価シートを見直していました。受講して良かったです。ありがとうございました。
匿名希望さん 40代男性 
社会人(公務員)